休みと言うより、ちょっと長めの休憩時間が取れたって感じ休日だったりする。たぶん、これを書いたらダウンする事になるw
データが消えたので「今年の抱負」なんてものを語ったのは何年ぶりになるのか、確認しようがない。多分3年位前に語ってたとは思うんだが、何を語ったのか全く覚えてない。まぁたいした事はやってない筈だが・・・。
今年はちょっと、思う所があったので、色々とチャレンジしようと思ってる。
サーバを切り替える
現在使用しているサーバマシンは貧弱なんで別のものにしたい。中古のPCでも良いと思うが、WEBサーバも構築出来るNASマシンでも良いのでは?とかも思ってる。五月蝿すぎても困るが、別に無音である必要もないので、選択肢は多いハズ。要財布と相談w
WEBページをhttpからhttpsに変更する
野良Wi-Fiを使うと情報を抜き取られてしまうって事らしく、数年前からhttpからhttpsへの移行をGoogle様が推奨してるらしいのですな。自分のサイトなのにブラウザから危険なサイトと警告されるようになっちゃお終いだよな( º﹃º )
一応、http/httpsどちらでアクセスしても問題ない設定にはするつもり。
旅行に行く
旅行と言っても、3年ほど前までやっていた道の駅を中心にした自己スタンプラリーを再開しようと思ってる。と言うかデータが失われてるんだから、はじめからやり直しだな。道の駅の他に、ドラゴンクエストウォークのランドマーク攻略も兼ねるつもり。
道の駅30ヶ所
ドラクエウォーク10ヶ所
これ位が、攻略は可能だが結構厳しいと思える数値かなと・・・。
他にも、FreeBSDのメモ帳復活とかあるんだが、まぁ自分でメモとして残したい所しか作成しないから、完成形と言う状態には成らんだろうしな。
「2020年今年の抱負」への1件のフィードバック